本と旅と映画

のんびり気ままに…

人様のブログを読み色々な考えを知る。コロナも

f:id:pannsuki:20220108115317p:plain

自分がブログを書くまでは人様のブログを読む事はほとんどありませんでした。

しかし自分が書き始めてから人様のブログを目にするようになりました。

人様の生活の一部が見えます。自分と同じような年代の人の暮らしも気になります。

とても知識の深い方もいて勉強になります。そして若い子には応援したくなります。

見ていると色々な考えがあるなぁと考えさせられます。

 

コロナについても色々ですね。

テレビで騒いでいるので、私達年代の方と会うと「最近増えてきたねぇ〜」と言う会話が入ります。

私は重症化も少ないからそこまで騒がなくてもいいのではと思います。

どこぞのお医者様は「毎年お正月だけで、お餅を詰まらせて1000人以上が窒息死しています」

一つのリスクを過大評価せずに行政やメディア、専門家は正しいリスク評価をお願いしたいと書いていました。

確かに沖縄では重症者数は0人なんですね。

 

また別の方はワクチンはアメリカの命令だからワクチン会社は本当に儲かった事でしょうと。

そういえば日本製のワクチン開発はどうなっているのでしょう。

さらにワクチン接種後に亡くなった方も1200件超いらっしゃるようです。ワクチン接種と因果関係があると判断された方はいないようですがどうなんでしょう。

リスクはつきものだけど国も因果関係があるなんて言えないでしょう。

 

何事も一方向からだけ見るのではなく、自分なりに考えて行動したいもんです。

コロナに対して極端に怖がらず、今までとおりマスクをし、手洗いうがいをし予防していこうと思います。

 

それではまた。

ブログ村参加中です。

美味しいサムゲタンに七草入れてみた。お味は‥‥

今日は七草。昨年は作らなかったので病気にかかりやすかったのかと思い、今年はスーパーで七草セットを買ってきました。

七草粥を食べ無病息災になどと思ったわけです。

少しでも美味しく食べたいと思い、サムゲタン風お粥にする事にしました。

最近よく作るサムゲタン

鶏もも肉とニンニクともち米をグツグツ30分煮るだけでとても美味しいんです。

今回はこれに七草をいれる事にしました。

f:id:pannsuki:20220107161110j:plain
f:id:pannsuki:20220107161119j:plain

いつもは青ネギを使いますが今回は春の七草です。

どれがどれだかよくわかりませんが、セリ、なずな、ゴギョウ、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろですね。

草にしか見えません(笑)

作り方

  1. 鶏もも肉は皮をはいで4等分にします。
  2. 水4カップにもち米大さじ5、にんにくうす切り、そして鶏もも肉を入れて強火にかけます。
  3. 沸いてきたらアクをとります。
  4. フタを少しずらして常にグラグラする位の中火で30分煮ます。
  5. 焦げないようたまに混ぜて最後に塩で味を整えます。
f:id:pannsuki:20220107162800j:plain
f:id:pannsuki:20220107162811j:plain

アクを取り中火でグラグラと煮立った状態を保つと美味しいスープになります。

いつもは最後に青ネギを入れます。

今日は無病息災を願い湯がいた七草を入れました。

f:id:pannsuki:20220107163249j:plain

さてさてお味は‥‥‥

う〜ん〜少し苦い、青臭い、七草だ〜。

良薬は口に苦しと思って食べよう。

後でお湯を多めに入れたら薄まり食べやすい。

これで今年一年健康に過ごせるでしょう。(だといいのだか‥‥)

いつもの青ネギの方が美味しい!

皆さんもよかったら青ネギ入れてサムゲタン作ってみてください。

水は蒸発するので水かげんも調整してください。

簡単でお腹に優しく美味しいですよ。

 

最後までおつきあい有難うございました。

ブログ村参加中です。

風邪かな?早めの葛根湯がおすすめ。簡単で美味しい金柑の蜂蜜漬け!

元旦から少し喉が痛かった。

3日の朝息子家族が帰ったあと身体がだるい。 

おまけに咳に鼻水ずるずる。

何かあると頑張りすぎる私だ。きっと疲れが出たのでしょう。

風邪かな?でも熱はない。

こんな時は「早めのパブロン」ではなくうちは「早めの葛根湯だ!」

友達に勧められてからいつも家に常備している。

葛根湯飲んだせいかひどくならずにすみました。

今日は鼻水も咳も止まりだいぶよくなってきました。

食後に飲んでいた私だか、小さな文字で書かれている用法見たら食前になっていました。まぁいいかよくなったから。

葛根湯は食前、食間に飲みましょう。

f:id:pannsuki:20220105161240j:plain

こちらの金柑は蜂蜜漬けです。

レモンの蜂蜜漬けの味と似てます。

喉が痛い時もにいいですよ。ビタミンCもたっぷり。

うちのあまり美味しくない金柑も美味しくなりました。

簡単にいうと金柑を湯がいて半分に切り蜂蜜に漬けるだけです。

作り方

  1. きんかんのへたを取り、竹串で10ヶ所位穴を開ける。
  2. お湯の中で中火で5分ほど茹でる。
  3. 金柑の水気をふき取り半分に切り種を取る。
  4. 瓶に金柑を入れて浸かる位の蜂蜜をドボドボ入れるだけ
  5. 常温で一日置いたら出来上がり。

保存は冷蔵庫です。(榎本美沙さんの動画を参考にしました)

金柑の甘露煮よりも簡単で美味しいですよ。

私はこちらの方が好きです。

美味しくて半分なくなってしまいました。

そのまま食べても美味しいですが、お湯で割ったり、ヨーグルトにかけても美味しいです。

f:id:pannsuki:20220105165314j:plain

金柑あったら作ってみてください。おすすめします!

 


www.youtube.com

おつきあい有難うございました。

ブログ村参加中です。

 

pannsuki.hatenablog.jp

 

 

おせちリメイク。残った黒豆でパンを作りました。

今日から仕事始めの方が多い中私は12日からです。

約1ヶ月の冬休みかなりゆっくり出来ます。当然パートなのでお給料は激減ですがお金より休みが嬉しい!

時間に追われずゆったり過ごしていると、働きたくなくなる。

今月は7日間の出社です。なんとか頑張らねば。

 

年末に作ったおせち料理はほぼ完食しました。

f:id:pannsuki:20220104140631j:plain
f:id:pannsuki:20220104140643j:plain


残った田作り(ごまめ)は冷凍保存しました。

黒豆は少し塩をまぶしてパンに入れました。

パンの中に黒豆を包んで入れるのですが、黒豆が上に浮き出るようにするには成形する時にたたいて成形すると上に浮き上がってきます。

f:id:pannsuki:20220104143546j:plain
f:id:pannsuki:20220104143611j:plain

その方が見た目美味しそうに見えますよね。

断面を見るとほぼ上に上がってました。

黒豆だけ食べるおせちとはまた違った食感と味で食べられます。

f:id:pannsuki:20220104143820j:plain

糖質制限も正月はしませんでした。

神社に行けば屋台の蜂楽饅頭やしんこ団子食べて、かすたどんにお餅に夜にはアイスクリーム、お土産の赤福もやっぱり美味しい!

明日病院に行く日だけど数値が上がってるかな?

まぁいいか〜正月だし。

美味しい物には勝てません。

最後までおつきあい有難うございました。

ブログ村参加中です。

 

pannsuki.hatenablog.jp

 

ばあさんデビューのお正月。

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

f:id:pannsuki:20220103135516j:plain
f:id:pannsuki:20220103142513j:plain

 

寅年ということでホワイトタイガーにてご挨拶。

孫と一緒に動物園行ってきました。

今年は関西方面から息子家族が帰ってきて楽しいお正月となりました。

1歳半の孫は可愛い盛り。

ばあさん初デビューとなった4日間はあっという間に過ぎてしまいました。

孫と遊ぶと言う事を初めて経験しました。

片言で話す「ワンワン」「ニャンニャン」の可愛い事。

小さなお手手で頭を撫で撫でしてもらったり、追いかけっこして遊んだり、やる事なす事何でも可愛い。

よく笑い、とても賑やかなお正月でした。

夫婦二人とは大違い。

近くだったらいつでも遊べて賑やかなのにと思いました。

近くに孫がいる人が羨ましく思えます。

次に会えるのは半年先かな?

また大きくなり成長している事でしょう。

 

今年の目標

とりあえず健康第一。

昨年も同じだったけど健康でなければ何も出来ない。

まずはゆるくスタートしていきたいと思います。

おつきあい有難うございます。

ブログ村参加中です。

 

pannsuki.hatenablog.jp

 

バタバタの年末。おせち作りに冷蔵庫整理の教訓。

なにかとせわしい年末。

書きたい気持ちはあるのですが、書く時間がありません。すみません。

書いていないのに訪れてくださり本当に有難うございます。

今日は朝から買い物に行きました。

いつも造花を上げているお墓ですが、お正月なので生花に変えてきました。

昼からはおせち作り。

夫婦二人だと適当に作るけど、息子家族の為に力入ります。

栗きんとん、黒豆、紅白、ローストビーフ、エビチリ、たたきごぼう、田作りなど7品作った。

f:id:pannsuki:20211229203559j:plain

とりあえず冷蔵庫へ

ところが冷蔵庫がいっぱいで入らない。

2年前大型冷蔵庫に買い替えたのになんてこったい。

冷蔵庫の中を見ると奥の方にはなんだかわからない物が入っている。

今度は冷蔵庫の整理が始まった。

奥の方に追いやられた瓶やタッパーの中身は、なんだっけこれ????

梅の味噌漬け?、渋皮煮の汁、あまり美味しくなかったグァバのジャム、そして昨年の金柑甘露煮はかびていた。トホホ

そして得体の知れない液体、油の臭いがする。なんだろう?

f:id:pannsuki:20211229203613j:plainそれらを全部捨てた。

大小全部で10個の瓶やタッパー。

綺麗に洗って煮沸消毒した。

おかげで冷蔵庫がすっきり。

作ったおせちを入れても余裕がある。

やっぱり大型冷蔵庫だ。

いつも綺麗に整理整頓しておけばいいのだが、ついつい入れ込み詰めすぎそして忘れてしまっている。大雑把な私だ。

教訓

  1. 瓶やタッパーに作った日付を記入する。
  2. 1週間たったら捨てる。

途中で冷蔵庫の整理したり、晩ごはん作ったり5時間も経過。

疲れた~ 

まだ作りたい物もあるが、明日は餅つきもしないといけない。

なんだか本当に忙しい。

バタバタやってる年末です。

明日から1月2日まではブログお休みしたいと思います。

 

皆様読んでくださり本当に有難うございました。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

よいお年をお迎えください🎍

 

 

年末なのにやる気のない一日。たんぱく質不足かも。

f:id:pannsuki:20211227175824p:plain

今年も残すところあと4日。

朝から何もやる気が出ない。

寒いのもあるが気力もない。

11時頃までボッーと過ごしていた。

パンの在庫がなくなってきたのでなんとかパン作りを始める。

その後お年玉用に新札に両替へいく。

そして買い物へお正月用品の買い物なのか人が多い。

私はまだ何も用意していない。

今年は息子家族が帰ってくるので頑張らないと。

孫に会えるのが楽しみだ。

買い物から帰ってからも人様のブログをあちこち見てる。 

ちよっとネットにはまりすぎだ。よくないなぁ。

気力、肌荒れ、不安、疲れやすいなどたんぱく質が不足しているとあった。

私もタンパク質不足かも。気力がないし気持ちがのらない。

朝、納豆が切れて食べなかったせいか?

晩ごはんは肉を食べよう。

(写真はイメージです)

明日から頑張ろう。

 

短いですが、おつきあい有難うございました。

ブログ村参加中です。