pannsukiのブログ

映画、演劇、旅行好きなシニア。

カード紛失事件。ボケないうちにやりたい事はやっておこう!

ミュージカル「オペラ座の怪人」をどうしても生で見たいと思っていました。

DVDで観たり、音楽もCDで何度も聞いていました。

前回東京で公演があった時チケットを予約して取りました。

前から5列目でとても楽しみにしていたのです。

ところがコロナが蔓延してきたのでやむなくキャンセルしたのです。

キャンセルした時に現金の払戻しはせずに次回に使おうとそのままにしていました。

 

今年は大阪公演です。

実は7月末から産後のお世話で関西方面へ行きます。

そうだついでにオペラ座の怪人観てこよう!

早速ネットで予約しました。

四季の会の会員になっているのですが、カードの裏のセキュリティコードを聞いてきます。

四季の会の会員証が必要なのかと探しましたが、見当たりません。

2日ほどかけて探すけれど出てきません。

紛失したのか?仕方なく事務局に電話しました。

 

電話で聞くとそのセキュリティコードはクレジットカードの裏に書いてある番号で四季の会員証とは関係ないとの事。

それに会員証は今デジタルになっているとの事でした。

私の勘違いでした。

多分デジタル化になった時、自分で会員証処分したのでしょう。

それが全く記憶にございません。困ったもんです。

その後クレジットカードのセキュリティコードを入力し、無事チケットを購入する事が出来ました。

 

記憶力の乏しい私は、2日間焦りながらあちこち探したのです(トホホ)

認知症になったらこんな毎日なのでしょうか。

 


www.youtube.com

 

おつきあい有難うございました。

ポチッと喜びます。