本と旅と映画

のんびり気ままに…

あおし柿作り失敗しました!汚い柿でも渋が抜けていれば使えます。柿プリンと柿ジャム。

最近読んでくださる方が増えています。

とても有難い事です。

なんでかなぁと不思議に思い調べてみました。

するとグーグルからの読者さんが増えていました。

昨年書いた「志麻さんのさつまいもガレット失敗しました。」の記事が読まれているようです。

時期的なものなのでしょうか?不思議です。

 

pannsuki.hatenablog.jp

 

今日も失敗したお話です。

干し柿を作るさいに軸のない柿とか、あまり熟していない柿であおし柿を作ってみました。

作り方は柿のヘタの部分に焼酎を染み込ませ、二重にしたビニール袋の中に入れ暖かい場所に4日ほど置いておきます。

すると渋が抜けて甘くて美味しい柿に変身するのです。

たったこれだけなのに失敗しました。

見よ!変色して汚い柿になってしまいました。

暖かい場所と聞いておぱばは直射日光がガンガン当たる所に置いていたのです。

暑すぎて煮えてしまいました。

本当は直射日光を避けて、毛布でもくるんでおけばよかったのかもですね。

この汚い柿を剝いてみました。オレンジの柿が煮えて透明な色になっています。

味は渋が抜けていて食べられます。

 

この柿どうしょう?捨てるのももったいないし。

ググって作れそうなものを探しました。

柿と牛乳と砂糖、シナモンを入れてジューサーでが~とやって冷やし固めました。

どやぁ!

 

ミントなどのっけておしゃれに変身しました。

 

お次は柿ジャムです。

砂糖とレモン入れて煮込みました。

パンの中に入れて柿パン作ろうと思います。

 

これで無駄にする事なく消費出来ます。よかったよ。

あおし柿作りで渋が抜けていれば使えますよ。

 

おつきあい有難うございました。

そして読んでくださり有難うございます。