本と旅と映画

のんびり気ままに…

⑤北海道旅行 新富良野プリンスホテル ニングルテラス 阪急交通社

3日目のお宿は新富良野プリンスホテルでした。

北の国から」の倉本聰さんと深い繋がりがあるようで、パネルなど沢山飾られていました。

撮影時の宿泊はこちらのホテルだったそうです。

倉本さんのドラマの展示室もありました。

田中邦衛さん懐かしい。

そして皆さん若い!吉岡秀隆さん、中嶋朋子さん、宮沢りえちゃん綺麗!

富良野はラベンダーとか有名だけど、北の国からの舞台としても有名になったんですよね。

あれから何十年経つのかしら、やっと来れました。

 

ホテルの前には「ニングルテラス」がありました。

小さなログハウスが何棟も建ち、木工、革、紙製品など手作りの商品が販売されていました。

素敵な雰囲気でインスタ映えする所でした。

お店の中は撮影禁止でしたが、とても可愛い商品が並んでいました。

こちらは自分用に買ったお土産です。

 

夕食はビュッフェスタイル。

握りはその場で握ってくれるし、ローストビーフカニ、ラーメンなど沢山の種類の食べ物が並んでいました。

そしてどれも美味しいでした。

沢山食べたかったけど、便秘であまり食べれらない😥

困った事に旅行に行くと便通が悪くなるんですよね。

朝もその場でオムレツ作ってくれてました。

こちらのホテルが一番良かったでした。

www.princehotels.co.jp


翌日、富良野チーズ工房を見学

試食しチーズを購入。

皆にソフトクリームをサービスして頂きました。

そんなに甘くなく、濃厚で美味しい!


これで旅も終わり、新千歳空港へと向かいました。

 

シーズンオフで花はなかったけど、雪山見られたし、最北端まで行けたし、青い池も綺麗に見えました。

北海道の雄大な景色と白樺見ながら、バスガイドさんの面白い話しを耳にしての楽しい旅でした。

ツアーのお客様は半分位が夫婦であと12人の社員旅行の団体さん、そして女性同士でしたね。

ツアーはガイドさんが説明してくれるので有難いと言ってるお客様がいらっしゃいました。

確かに自分達で回れば、何の碑かわからず通り過ぎてしまったり、そこの美味しい名産を見逃したりですよね。

北海道が舞台のアニメ「ゴールデンカムイ」の話しや、倉本聰さんのドラマの話し、高梨沙羅ちゃんの話し、北海道での暮らし、ガイドさんの修学旅行の話しなど本当に沢山の話しを、面白可笑しく話して下さいました。

さらにジャンケン大会もあり、勝ったら北海道限定の商品をもらってました。

これはツアーの良さですね。

阪急交通社さん有難うございました。

 

次、北海道に行く機会があれば電車で回ってみたいと思います。

お付き合い有難うございました。