夜中にスマホがけたたましく鳴りだした。
「緊急避難情報です」だっかな3回もだ。
時計を見ると3時半だった。
こんな夜中に勘弁してほしい。
土砂災害が発生するおそれが高まった為、避難指示が出されたようだ。
うちは崖も川も近くにないので、関係ない。
しかしこんな夜中に鳴らさなくても、もっと早い時間に鳴らすべきではないのか。
気象情報も発達してるし、前もってお知らせしてくれた方が避難する人達も助かるのではないかな。
そんなこんなで夜中に起こされ、またニ度寝してしまいました。
さて巾着内袋が3枚完成しました。
2枚目、3枚目と慣れてくると型紙もいらないし、半日で作れるようになりました。
布地も3枚とも変えて、組み合わせを考えたりも楽しい時間でした。
カゴはしばらく作らないそうなので、縫い終わったらミシンはさっさと片付けました。
やる事があるというのは、時間を持て余している私には良かった。
頼まれたからやっただけで、自ら何か作ろうとは思わない。
今回は他人様の物になるのかと思うと、神経使いました。
そして1枚目も作り直したせいで、継目も合いバッチリ!
100点には届かないが、どれも90点位の出来では(自画自賛)
2作目は、カラシ色のちりめん布で作りました。
こんな感じです。


3作目は白いレースの用な布地です。
100均で見つけたのですが、あまりに薄かったので2枚合わせて作りました。
こちらはまだカゴに縫い付けていません。
紐も足りなかったので、買ってこないといけません。
あと留め具の玉ループエンドと言うのかな。
白い布なので赤い玉だと、アクセントになり可愛くなりそうなのでこちらも探してみようと思います。
まだ未完成ですがこんな感じです。


どれが好みですか?
やれやれ終わった終わった!
さてゲームでもしよう。