本と旅と映画

のんびり気ままに…

健康麻雀

麻雀教室6回目 ポンとチー 鳴きの練習

前回台風で中止になったので2週間ぶりの麻雀教室です。 先生の忘れていませんか?の声かけから始まりました 毎日スマホで麻雀ゲームをしている私はなんとか大丈夫です。 今日は鳴きを教えてもらいました。 まずはチー ①左の人が捨てた牌をチーと言い、シュン…

麻雀教室5回目 私にも運が回ってきた絶好調!

今日は基本の役を5つ教えてもらいました。 1.リーチ 2.メンゼンツモ メンゼンの状態でツモであがり 3.タンヤオ 1と9と字牌を使わずに揃えたあがり 4.ピンフ ①3枚組が全てシュンツ(続きの3枚組2) ②アタマが字牌(役牌)でない。(ハクハツチュン、場風、自…

麻雀教室4回目 やったよ12,000点

麻雀教室4回目 前回の反省を踏まえ早めに家を出ました。 今日はいつもの席に座れました。 3回同じメンバーなんとなくこちらが落ち着きます。 今日は5ブロック理論と ①リャンメン(両面待ち) ②カンチャン(間を待つ) ③ペンチャン(辺張)片面待ちを習いまし…

麻雀教室3回目 またもや上がれず

暑さのせいかやる気のない日々を過ごしています。 ブログも書かなければと思ってはいるのですが、だらだらとスマホやテレビを見て時が流れていきます。 さて3回目の麻雀教室です。 前回かなり早い時間に着いたので、10分遅く家を出ました。 するとその日は混…

麻雀教室2回目 リーチの練習 ビリ 我が道を行くではいけない!

麻雀教室2回目はまず試合の始め方と終わり方を教えてもらいました。 復習のつもりで書いていきますが、うろ覚えなので間違っているかも? 最初に東南西北の牌を一人ずつ引く。 東を引いた人が親となる。 そして親がサイコロ2個を振る。 出た目が5だとしたら…

①麻雀教室初日からの 麻雀ゲームにはまってます。

テキストが配られました。 1ぺージ目には牌の種類と名称、黒板にも書かれています。 数牌にはマンズ、ピンズ、ソーズがありそれぞれ1から9まである。 字牌には東南西北(トン、ナン、シャー、ぺー)とハク、ハツ、チュンの7種類 どの牌も4枚ずつあるので全部…

健康麻雀教室始まりました。シニアの習い事。

年々暑さが増しています。 この温暖化が下がることはないようですが、この先どうなるんでしょう考えると恐いですね。 さて以前、麻雀講座の申込みしましたと書きました。 公民館講座だったのですが、申込み人数が多く抽選に外れてしまいました。 今シニアに…