仕事場にいつも水筒を持って行きます。 今朝は白湯にショウガのすりおろしを入れていきました。 お腹を壊しやすい私は、夏場も温かい飲み物にしています。 冷凍庫の中にショウガのすりおろしやニンニクのすりおろしを入れています。 夏場に身体が温まるショ…
明日から仕事が始まる。 正直気が重い。 3週間以上休み、そして2週間後には辞める。 何と声かけすればいいのやら。 「長い間休みご迷惑おかけしました。」かな。 でも2週間後には辞める。 どこまで聞いているのかわからないし、困ったもんだ とりあえず今週…
今日は夫のご先祖様のお墓参り。 車で1時間ほどかかります。お盆と正月の欠かせない行事です。 実家はもうないので、お墓参りしたらおしまい。 ちょうどお昼になりお腹もすいてきました。 何食べようかな? チラッと見えた看板「Chai Cafe」奥まった所にカフ…
コロナ禍の初盆は色々悩みます。 本来なら家にご住職が来られて読経してもらい、お墓参り、会食とかになります。 ところがコロナになり、ご住職の家への訪問はなくなりました。 お寺へこちらから伺い、お寺での法要となります。 うちは11時半からとなってい…
今年は初盆。 みんなで集まり準備しました。 男性陣はお墓の掃除。 前もって兄が草刈りしていたようです。 そしてお墓に提灯をぶら下げられるように竹組みしていました。 祖母、父が亡くなった時もお墓に提灯下げていました。 昔の記憶が蘇ります。 納骨堂に…
関西から帰ってきて3日目、PCR検査に行ってきました。 自覚症状は何もなく元気ですが、回りに心配かけないために念の為です。 ワクチンを打った近くの病院でもやっていました。 結構色々な所で検査しているんですね。 前日に予約入れて下さいとの事でした。 …
ダイソーでいい物見つけました。 「ところてん突き」です。おもちゃみたいですが使えるのかな〜 ところてんが出てくる穴もとても小さいです。 110円なのでダメ元で買ってみました。 手作りしたところてんは、いつも包丁で切っていました。 売っているところ…
今朝の朝ドラちむどんどんで孫に「おばあちゃん」と呼ばれたくないから、「しーちゃん」と呼んでほしいと鈴木保奈美が言っていた。 名前で呼ばせたりばあばと呼ばせたりがはやりなのか。 ばあちゃんと呼ばれるのは嫌なのか? 私は「ばあちゃん」でいいよ。 …
最終日息子家族に別れを告げ、「オペラ座の怪人」を見に大阪へ。 あの大きなキャリーケースをコインロッカーへ預けなければいけません。 コインロッカーを見つけましたが、ICカード専用が多く現金を入れるコインロッカーが少ない。キャッシュレスが進んでい…
金曜日お宮参りの為、夫がこちらへやってきました。 2週間ぶりですが元気そうです。 一人暮らしを満喫していたとの事。 たまには離れて暮らすのもお互いいいもんだ。 もっと近くに息子宅があったらしょっちゅう家を空けられるのに。 でも嫁ちゃんに嫌がられ…
こちらでの生活も残り少なくなってきました。 夫婦二人の生活では作らない食事も作りました。 人数が多い時の参考になれば幸いです。 簡単お手軽料理です。 ぎゅうぎゅう焼きご存知ですか。 ある野菜を使えばいいです。 こちらはじゃがいも、かぼちゃをチン…
土日はゆっくりの朝です。 土曜日の朝早く散歩に出かけました。 外はまだ涼しく気持ちのいい朝です。 知らない町をうろうろするのは楽しいもんです。 特にここは史跡が多いので面白いです。 セミナリヨ跡と言う看板を見つけました。 セミナリヨ?何かな? 織…
こちらは色々と史跡の多い所です。 古い町並みや神社仏閣も多く、散歩して回るにはとてもいい所です。 家事の合間にしっかり観光もしてきました。 暑い中、首にタオル巻き帽子とアームカバーそして水を持ちいざ出発。 安土城跡登ってみたい所でした。 こちら…
初日息子の家で食べた食パンが、柔らかくふわふわで甘くて美味しかった。 買った物かと思いきや、作ったというではないか。 ビックリ! 何でも最近パン焼き器を買ったようで作っているようだ。 材料を入れてほっとけば出来るし簡単よね。 そしてアンパンにも…
産後のお世話でこちらにきた私。 食事、洗濯、掃除、買い物そして孫の世話など忙しくも楽しくやっている。 孫の食事を作るのは始めてだ。 薄味に心がけ何を食べるのか聞いたりしながら作っている。 魚が好きとの事。 スーパーで新鮮なアジを見つけたので、三…
孫との半年ぶりの再会。 「○ちゃん大きくなったね〜」とニコニコしながら近づくおばば。 「ばあ〜ちゃん」と喜んで近づいてくるかと思いきや、パパに抱かれたままなんと目を閉じてしまった。 あれれなんてこったい。 寝たふりかい。 どうやら人見知り。この…
田舎もんのおばばは、キャリーケースの中に畑で採れたなす、きゅうり、ゴーヤ、とうがらし、かぼちゃ、玉ねぎ、ツルムラサキ、シソなど沢山入れた。 そして冷凍保存してたかぼちゃにジャム。つけもんまで(漬物) 大きなキャリーケースは25キロを超え、引きず…
今日は仕事終えた後、上司に8月末で辞める事を伝えようと決めていました。 まだ会社の人には誰一人伝えていませんでした。 朝、移動の車の中での会話です。 「看護師のTさん辞めたらしいよ」 「えっ!まだ私一度も会ってないよ~」という方もいました。 「夏…
明後日から産後のお世話で関西方面に行きます。 今、コロナが凄い事になっています。 私はワクチンも3回接種しています。 それでもかかる時はかかるのでしょう。 バイデン大統領もかかってましたもんね。 チケットも取ってるし行くつもりです。 暑いけどマス…
またはてなのお題に挑戦です。 最近あった三つのいい事。 お土産屋さんでさつま揚げ買ったら一袋おまけにもらいました。 二袋買った後に賞味期限を見たら、一袋は8月2日でもう一つは3日後でした。 すぐにお店の人に言って新しいのと替えてもらいました。 お…
はてなのお題「二軍のTシャツ」に挑戦です。 私は.comではないですが‥まぁいいか。 捨てられないTシャツと解釈していいのかな。 こちらです。 メロン、スイカ、イカ、スイカバー、いぼのいとのイラスト付きTシャツ。可愛いくないですか。 随分前に娘が書いた…
西大山駅を後に次に向かったのは鰻温泉。 山手の方に向かいます。途中鰻池があります。 綺麗に整備された駐車場とトイレがありました。 池田湖と同じ火口湖のようです。 深い緑色の湖です。鰻池というから鰻がいるのでしょうか? 人気もほとんどありません。…
久しぶりの連休ちょっと出掛けてきました。 連休だと一日出掛けても翌日ゆっくりできるのでいいですよね。 一度は行ってみたかった日本最南端の駅「西大山駅」 そして黄色いポストとひまわり畑。 山川方面へ海を見ながら夫とドライブ。 朝10時に出発し、山川…
今日もお仕事。帰ってきたのは5時過ぎ。 最近土曜日はお弁当持っていき5時過ぎに帰ってくるパターンです。 晩ごはん食べてソファで寝転び、今日はちゃんとお茶碗洗いました。 すでに10時を回ってしまいました。 辞めると決めたら、今日は元気に100人以上テキ…
最近疲れているのかよく寝る。 仕事が終わりお昼食べて昼寝。 晩ごはん食べて、テレビ見ながらソファでまた寝てる。 気がついたら10時。 お茶碗洗う気力もなく、また寝る。 身体が睡眠を欲しているのか。 本当によく寝る。 今の仕事夏場は本当に忙しい。 100…
今日は朝から台所仕事でした。 畑に行くたびに夏野菜の収穫。 沢山の野菜が出来るのはいいのだが、二人ではとても食べきれない。 息子や娘に送り、会社に持っていったりして消費している。 今日は冷凍保存する事にしました。 栗かぼちゃとえびすかぼちゃを蒸…
家計簿つけていたのに‥ つけなくなりました。 レシートはたまる一方。 昨年の5月からつけ始め今年の4月で止まってしまいました。 5.6.7月のレシートがどっさりたまっています。 多分なくなっているのもあるかも。 たまるとやりたくない。 1年間の収支はどう…
昨夜「明日は弁当いらないから、そして朝早く出るから」と言っていた夫。 私は仕事も休みだったので、7時頃起きて朝ごはんの準備をした。 何時に出るのか時間は聞いていなかった。 いつもパンとコーヒーしか食べない夫だが、目玉焼きに野菜を添えた。 夫の部…
毎日暑い日が続いています。 シニアにはこたえる。 何もしなくてもしんどいのに、朝早くから仕事に行ってきました。 今日は受診者も少なく楽な仕事ではあったが、辞めたい病にかかかっているので、だるくてやる気がなくなってる。 頑張ってきたけれど、一旦…
仕事が忙しくなり、出勤日が増えてきた。 休みの日はやる事が多くてあっという間に過ぎてしまう。 自分の時間が削られなくなる。 こんなはずじゃなかった。 こんなに仕事するつもりはない。 定年退職したのは自由が欲しかったからだ。 パートで働きだして9ヶ…