本と旅と映画

のんびり気ままに…

お店紹介

うなぎの美鶴 最高!

イベントの売上が良かったので、うなぎを食べに連れて行ってもらいました。 友達からとても美味しいと聞いていた、うなぎの美鶴です。 前からいつか食べてみたいと思っていました。 慈眼寺公園を過ぎて住宅街から離れ山手へ 川沿いを進んでいくとうなぎのの…

イベント参加決定。その1、屋号決めて名刺作るが失敗

夫の趣味は竹細工。 朝から晩まで部屋に籠もり竹製品を作っています。 5月末に「たけの市」に出品し、11個売上げました。 あれから2ヶ月も経っていないのに竹製品は溜まる一方です。 一年に一度の「たけの市」までは長い。 竹製品は夏場のイメージがある。 …

たけの市 始めての出品 売れたかな?

昨日の大雨と違い今日はいい天気。 昨日は雨の中「たけの市」に行ってきました。 こんな雨の日に人が来るのかねぇと夫は言っている。 10時頃会場に着くと、車が結構止まっていました。 9時からの開場でしたが、買ったカゴを手に帰る人達とすれ違いました。 8…

農大祭 農業大学校 良き日 坂ノ上製茶SABO

ご無沙汰しています。 長くブログ書いていませんでした。 何をやっていたかと言いますと、暇さえあればスマホゲームやっていました。 今日はいい事あったので嬉しくて書いてます。 今日は農業大学の農大祭に行って来ました。 以前安くていい品物が手に入ると…

カルディで買ってよかった物。クリスマスメニューにカナッペ簡単で映えて上手い!

先日街に出掛けた時アミュ地下のカルディへ行ってきました。 マツキヨとカルディの売り場が入れ代わり、売り場がかなり広くなっていました。 広さが2倍になり九州最大級になったようです。 売り場面積は広くなっていますが、商品の陳列の仕方は変わっていな…

鹿児島「極み」のレディース膳が2200円に値上がりしていた!

12月になりカレンダーも一枚になってしまいました。 今年も残り一ヶ月ですね。 何をしていたかしら。 仕事もしてたし、旅行にも行けたし充実してたかなぁ。 ブログもなんとか続いている。 残り少ない人生目標とかやりたい事決めて過ごさないと、あっと言う間…

オモウマい店「稲庭風うどん」人多し。「薩摩製麺所」で美味しいうどん食べた!おすすめ

畑仕事もする事はないし、どこかに出掛けようと夫に話した。 人混みは嫌だし、どこに行こう? ふと思い浮かんだのが、うどん屋さん。 先日「オモウマい店」というテレビ番組で取り上げられていた、「稲庭風うどん」に行く事にしました。 夫も行ってみたかっ…

「チャイカフェ」美味しいチーズナン。始めてのインド米。

今日は夫のご先祖様のお墓参り。 車で1時間ほどかかります。お盆と正月の欠かせない行事です。 実家はもうないので、お墓参りしたらおしまい。 ちょうどお昼になりお腹もすいてきました。 何食べようかな? チラッと見えた看板「Chai Cafe」奥まった所にカフ…

人の優しさに触れて思うこと。ごうつくばばぁにはならないぞ!

隣町に小さなベーグル屋さんがあります。 若くて可愛い女性が一人で作って販売しています。 彼女の作るベーグルはとても美味しくてあっという間に売り切れてしまいます。 一つ一つに愛情を込めて作り、接客も丁寧で小さなお店を一人で切り盛りしています。 …

ラオス展行ってきました。たんすの肥やしさん応援してます。

インスタでフォローしている近くの雑貨屋さんがラオス展やっているとの情報。 面白そうだなとちょっと覗いてきました。 左はラオスの方が手作りされた竹かご。 左端の竹カゴはご飯とか入れて蒸し器として使っているそうですが、小物入れとかに可愛いです。 …