本と旅と映画

のんびり気ままに…

麻雀教室6回目 ポンとチー 鳴きの練習

前回台風で中止になったので2週間ぶりの麻雀教室です。

先生の忘れていませんか?の声かけから始まりました

毎日スマホで麻雀ゲームをしている私はなんとか大丈夫です。

今日は鳴きを教えてもらいました。

まずはチー

①左の人が捨てた牌をチーと言い、シュンツを作る。

②卓の右側に2枚並べる。

③捨てられた牌は、すでに並べられている2枚の横に左に横向きに置く。

④いらない牌をすてる。

デメリット

①チーをすると役が無くなったり、下がる。

1ハンの役は無くなってしまう。

メンゼンツモ、ピンフ、イーペーコー、リャンペーコーなど

3色同順、一気通貫など→2 ハンから1ハンへ下がる。

②リーチが出来なくなる。

ふむふむ左の人の捨て牌しかチーはできないのか。

それと役が下がったり、リーチが出来ないなどデメリットあり。

あまりチーは言わない方がいい、仕方なく鳴く感じらしい。なるほど!

次はポン

①ポンは他の三人が捨てた牌でコーツを作る。

②ポンと言い卓の右側に2枚並べる。

③捨てられた牌は、すでに並べられている2枚にくっつけ下のように置く。

誰の捨てた牌かわかるように。

④いらない牌を捨てる。

ポンしても役が変わらないもの

トイトイ、三暗刻、3色同刻など同じ物を3枚集めるのは難しいから下がらない。

役牌はポンすると1ハンになるのでポンしやすい。

 

今日は一度は鳴いてみましょうとの事で実戦が始まりました。

さて鳴けるかしら? チーとポン。

一回目親でした。

牌を並べてみると1と9ばかりなんだかバラバラ。

確か1と9を集める役もあったような?他に何を集めればいいかわからない。

助手の方に聞いたら字牌を集めるチャンタがあるけど難しいと言われました。

やはり上がれなかった。

後で先生が私の配牌を見て、あれだけバラバラだと国士無双が出来そうと思ったとの事。

なんかかっこいい役名だ。国士無双名前は聞いた事あるがどんな形かわからない?

知ってれば挑戦してみたかった。

 

さて2回目はソーズの牌がやけに多い。

東が2枚あったので、ポンと鳴いた。

そして左の人が私の欲しい牌を捨てた。キタ~!

先生にチーと鳴いていいですかと聞くと、いやいやこれはもうロン上がりですよと。

いつの間にか上がりか(笑)

ソーズで1から9まで揃え、アタマもソーズ。

一気通貫で上がり8000点頂きました。

今日も良き日でした。

 

pannsuki.hatenablog.jp

最初は理由もわからずやっていた麻雀ゲームが、だんだんと面白くなっきました。

 

映画 愛に乱暴 江口のりこ

台風により30時間の停電を味わった。

電気のない生活は一日で充分だった。

家はまだ停電中だったが、見たかった映画が公開されたので初日に見に行きました。

映画館で涼めるし一石二鳥だ。

映画館に入ると男性客が一人座っていた。

しかも私の席の後ろ、他には誰もいないではないか。

今日公開なのにたった二人だった。

チケット買う時は、どの席も空いていたので私が先に取った席だ。

こんなに席はガラガラなのに、すぐ後ろの席を取らなくてもいいのに。

こんな暗がりで男性客と二人きり。

えー嫌だなぁ〜なんかあったらどうしようと警戒心持ちながら考えてました。

席は奥まった所だったので逃げにくい。

なんか武器になるのはないかな?とバックの中を探したが何もない。

とりあえずスマホを握りしめて見ることにしました。

 

映画が始まるとスクリーンに釘付けでした。

淡々と描かれる日常だが、何か起こりそうで目が離せない。

同じ敷地内の別棟に義母の風吹ジュン、そして夫は小泉孝太郎

妻役に江口のりこさん決して美人ではないが、演技は上手い!

小泉孝太郎さんも冴えない夫役で、役者だったのねと改めて感心した。

江口のりこさんに次々に起こる嫌な事救われないなぁと…

大袈裟に描いているとは思うけど、狂気に見える部分もありました。

でもラスト「ありがとう」の一言で救われました。

どこかで見ている人はいるのね。良かったよ。

 

私も無事何事もなく映画見終えました(笑)

考えすぎかな?でもね〜暗がりで近い席で二人きりって怖いよね。

帰ったら電気も復旧してました。

追記

あまり笑わない印象の江口のりこさんだが、マユリカが好きなんだとか。

ユーチューブ見てみたら阪本さんが、ちょっと似てる雰囲気でした。

 

 

海のはじまり 脚本家生方美久さん気になる。

 

月9ドラマ「海のはじまり」毎週楽しみに見ているドラマです。

今日も良かった。

弥生ちゃんの心情がよくわかるセリフだった。

上手いなぁ〜

心に刺さるセリフが多い。

前からよく書けるなあと思っていました。

 

脚本家は誰だろうと気になり調べてみました。

生方美久よしひさと読むのか?男性なのか?

違ったウブカタミクと読む30代の女性だった。

看護士、助産師を経て、脚本家になったまだ新人さんだった。

凄い!

書きたい物は家族と命だとか。海のはじまりはまさに書きたかったテーマですね。

きっとこの方大物になるのではないかしら。

今日もハッピーエンドにならない所が良かった。

考えさせられるドラマです。

来週も楽しみ〜

www.fujitv.co.jp

 

イノシシ現る!畑じまい。

夫が土いじりが大好きで、市の貸農園から始めた家庭菜園。

小さな貸農園では物足りず、60坪程の畑を無償で貸して頂きかれこれ10年。

キャベツ、白菜、小松菜、レタス、ネギ、ニラ、人参、大根、玉ねぎ、らっきょう、にんにく、生姜、ミョウガ、ゴーヤ、山芋、落花生、里芋、じゃがいも、さつまいも、とうもろこし、四角豆、、スナップエンドウ、ピーマン、なす、とうがらし、ししとう、オクラ、アスパラガス、きゅうり、トマト、セロリ、ブロッコリーなどなど……

本当に沢山の野菜を育ててきました。

息子や娘に送ったり、友達に分けたり、家の前で無人販売した事もありました。

 

pannsuki.hatenablog.j

 

pannsuki.hatenablog.jp

 

採れた野菜達は新鮮で美味しい、そして安全です。

旬の野菜を食べられる幸せ、沢山出来るので漬物や佃煮、冷凍したり乾燥させて保存したり、そして色々な料理も作る事が出来ました。

今年も夏野菜と里芋、さつまいも、落花生など植えていました。

先日、夫が畑に行くと里芋の茎が全て倒れていて、親芋まで全て無くなっていたとのこと。

とても美味しい里芋で今年も楽しみにしていたのに…なんて事でしょう。

多分アナグマの仕業ではないかと、一晩で全て食べ尽くしたようです。

ガックリです。

畑の回りは動物が入って来ないように、網と波板で囲ってあります。

網を破った跡があったようで、そこは塞いできたようです。

 

それからまたある日の夕方、畑に水やりに行った夫。

網の外で何か動いてる物体を発見。

近づいてみると40キロはあろうかと思える大きな大きなイノシシ。

鋭いキバも見えたそうだ。

驚いた夫は畑の中から、追いやろうとしたらしい。

イノシシも人間が現れ驚いたのか、5メートルほど後ずさりしたらしい。

しかしそれ以上引き返す事はせず、じっとこちらを睨んでいたとのこと。

おー怖い怖い。

私一人の時でなくて本当に良かったよ。腰を抜かして襲われていたかも。

夫はアナグマ位ならまだ続けるつもりだったが、あんなイノシシ見たらもう出来ないと畑仕事を辞める決心がついたらしい。

私も怖くて畑には行けない。

地主さんに畑を辞める事を伝えた夫でした。

 

畑にはまださつまいも、 落花生、ゴーヤ、なすなど植えていました。

一度入ってきて里芋食べてるので、学習した動物はまた入って来るとのこと。

さつまいもはやられないうちに、早めに収穫する事にしました。

朝早く夫と収穫に行きました。

ところが一足遅かった。またまた全部掘られてました。

あーなんてこったい。

美味しい安納芋とシルクスイートだったのに。

私はさつまいもが大好きでとても楽しみにしていたのです。

食べ散らかしたたさつまいもはかなり大きい!

今年は大きな芋で豊作だったようだ。尚更悔しい!

波板を壊しここから侵入してきたようです。
きっとあのイノシシだろう。

うちの隣の畑の里芋も全滅だったようだ。

畑の回りに耕作放棄地で荒れている所がある。

草が生い茂り隠れ住むには最適なんだろう。

 

こんな事は始めての経験でした。

猛暑で動物も食べるエサがなかったのか?

これからまた畑に現れるのは間違いない。

落花生も一粒味見した跡があったので、早々に収穫する事にしました。

離れた場所に一株植えていたさつまいもは無事でした。

イノシシが掘り残したさつまいもが少しあり今年のさつまいもはこれだけでした。

畑じまいして、これからは家でプランターとかで育てていく予定です。

以上畑の報告でした。

麻雀教室5回目 私にも運が回ってきた絶好調!

今日は基本の役を5つ教えてもらいました。

1.リーチ

2.メンゼンツモ メンゼンの状態でツモであがり

3.タンヤオ 1と9と字牌を使わずに揃えたあがり

4.ピンフ 

①3枚組が全てシュンツ(続きの3枚組2)                     ②アタマが字牌(役牌)でない。(ハクハツチュン、場風、自風でない)

③リャンメン待ちである。

5.役牌のコーツ 

三元牌 ハクハツチュンどれか3枚揃える。

②場風 東場の東、南場の南

③自風 東家の東、南家の南、西家の西、北家の北

初心者がつまずくのは場風、自風と点数だと先生がおっしゃる。

本当になんだかややこしくてよくわからない。

ルールが色々あり覚えられない。

とりあえず実戦あるのみと言う事で始めました。

 

今日は親でのスタートとなりました。

親の時に勝つと有利だと助手の方が教えてくださいます。

助手の方はそれぞれの牌を見て、後ろからアドバイスして下さいます。

う〜んなかなかいい牌が来てる。そして出る牌もいい!

「リーチ」かけて「ロン」あがり。やったー勝ったよ!

それからというものずっと勝ち続け、ずっと親で一人勝ちでした。

なんと今日は運がいい。こんな日もあるもんだ。

勝つとやはり嬉しいもんだ。

隣の人が宝くじ買ったら当たるかもと。

帰りに買おうかと思ったが、運を使い果たした気がしたのでやめといた。

 

pannsuki.hatenablog.jp

 

 

 

 

麻雀教室4回目 やったよ12,000点

麻雀教室4回目

前回の反省を踏まえ早めに家を出ました。

今日はいつもの席に座れました。

3回同じメンバーなんとなくこちらが落ち着きます。

今日は5ブロック理論と

①リャンメン(両面待ち)

②カンチャン(間を待つ)

③ペンチャン(辺張)片面待ちを習いました。

リャンメンは両端の牌待ちの事です。

3,4を持っていたら2か5の牌待ち。

カンちゃんは間の牌待ちの事。

2,4を持っていたら間の3待ちです。

ペンチャンは片方のみ

1,2とか8,9持ってたら3と7しかない。

リャンメン>カンちゃん>ペンチャンの順で有利となる。

いくつか組み合わせがある時に捨てる牌を考える時に使えそうです。

 

まだ慣れていないので、みんなで試行錯誤しながらゲームが始まりました。

1回目なんかいい感じの牌です。出る牌もいい感じ。

始めてリーチ出来そうです。

先生を呼んで確認、リーチしても大丈夫ですよ。

始めての「リーチ」です。すると一発で来ました。

「ロン」と言って上がりました。

役もよくわからないし計算も出来ないので、先生が計算して下さいます。

12,000点です。これは大きいぞ〜皆さんから点数棒頂きました。

やったー始めて上がれました。

でもこれっきり(笑)あとは無し。

他の方がリーチかけるとロンされないよう捨てる牌を考えます。

通るとホッとします。

「良かった」とホッとしてると、先生がその瞬間が一番認知症に良いらしいですよと話されました。

捨てる牌も場を見て考えながら捨てないといけないし、捨てる順番もあるようです。

なかなか先まで読めないし奥が深いようです。

まだまだです。

 

pannsuki.hatenablog.jp

スマホの麻雀ゲームでドラが6個もあり24,000点で上がりました。

こんな事なかなかないのだろうな。



 

 

 

 

 

 

麻雀教室3回目 またもや上がれず

暑さのせいかやる気のない日々を過ごしています。

ブログも書かなければと思ってはいるのですが、だらだらとスマホやテレビを見て時が流れていきます。

さて3回目の麻雀教室です。

前回かなり早い時間に着いたので、10分遅く家を出ました。

するとその日は混んでおり、渋滞に巻き込まれなかなか進みません。

時計とにらめっこしながら運転しました。

なんとかギリギリ間に合いました。

「遅くなりました〜」と言いいつもの卓へ座りました。

すると違う男性の方が先に席を取っていたようでした。

えー!

どこに座ってもいいとの事だったので仕方ない。

私の指定席ではないし、仕方なく空いている隣の卓へ座りました

始めてのメンバーこちらも女性ばかりでした。

 

今日は孤立した牌の捨て方の順番を教えてもらいました。

字牌

②1と9の牌

③2と8の牌

④3〜7の牌

組み合わせが少ない牌から捨てる。

1枚しかない牌の場合は分かりやすいが、そうじゃない場合の方が多いのだが?

牌の捨て方はとても大事ですと念を押されゲームが始まりました。

またまたついていません。

チーとかポンとか鳴きを習っていないので、ひたすら良い牌が出るのを待つのみ。

今日も一度もリーチもかけられず上がれませんでした。

なかなかですね。

 

遅かったせいで無料の駐車場も空いていなくて、有料の駐車場に止めざるえなかった。

何があるかわからないので、やはり余裕を持って早く家を出るべきだったと反省する事でした。