町に出るとあちこちのお店がクリスマスディスプレイで飾られている。
我が家も子供達が小さい頃はクリスマスツリーを飾っていたけれど、いなくなったらしまい込んだままになっています。
最近セリアで可愛いクリスマスグッズを見つけたので買ってしまいました。
こんなに可愛いのに100円なんですよ。
玄関やお部屋にちょこっと飾ってみました。


そして今日は孫にクリスマスプレゼントを買いに行ってきました。
プレゼントには絵本を買おうと決めてました。
絵本コーナーにはた〜くさんの本が並んでいます。
迷いますよね。
予めどんなのがいいかネットで調べていました。
でも実際手にとって見てみると、絵が可愛くなかったり、内容が早すぎたりとかで考えてしまいました。
あちこち見ていたらとても面白い絵本に出会いました。
それはヨシタケシンスケさんの絵本です。
これは大人が読んでも楽しめる絵本です。


どれも楽しく素敵な絵本です。
「おしっこちょっぴりもれたろう」は立ち読みしながら笑ってしまいました。
おしっこトレーニング中の孫にはいいだろう。
「あんなにあんなに」は子育てした人は共感出来る内容で、ちょっぴり涙ぐんでしまいます。
これは孫には早いけどお嫁ちゃんに読んでもらおう。
そこでこの2冊は決定。


他には「ぼうしとったら」の仕掛け絵本とトイレトレーニングに「おむつのなかみせて」を買いました。
ついでに服を見てたら小さい子供の服の可愛い事、おばばの財布は緩みます。
サイズを聞いたら100でもいいとの事。会わない間に大きくなってる孫達。
今度はいつ会えるのでしょう。
今日はヨシタケシンスケさんの絵本に出会い楽しい一日でした。
![]() |
【特典】【Xmasバージョン特別フルカバー帯】おしっこちょっぴりもれたろう(クリスマスカード1枚) [ ヨシタケ シンスケ ] 価格:1,100円 |
![]() |
あんなに あんなに (一般書 337) [ ヨシタケ シンスケ ] 価格:1,320円 |
おつきあい有難うございました。