本と旅と映画

のんびり気ままに…

私の投資。株と積立NISA。

f:id:pannsuki:20210901124527p:plain

 さて昨日の続きお金の話しです。

預貯金だけでは低金利の今はお金は増えない。増えないどころか物価上昇などで目減りする。

わかってはいましたが、我が家はほとんど預貯金のみでした。

老後の収入は年金だより、預貯金を投資に回すには怖さがあります。

限りもあります。かなり慎重になります。

コツコツ長い目で育てるといってもいつまで生きられるのか?

私は70歳まで生きられればいいかなと思っていますが、人生100年とか言われている。そこまで生きたらどうしょう。

でもこのまま預貯金だけに置いておくのもリスクあるし…考えた結果少しずつ投資に回して行くことにしました。

 

リスクを抑えるため「長期」「積立」「分散」の法則を元に積立投資と株です。

株はまとまっとお金がないと買えないと思っていましたが、今は一株から手数料無料で買える事がわかりました。

それもマネックス証券で販売していました。

今度は失敗しないように慎重になります。

東証一部上場の企業数は2000社以上この中から選ぶのも大変です。今回は高配当株を狙い長期保有する事にしました。こびと株さんのブログを参考にしました。

そして利回り、配当金、PER、PBR、ROE、セクターなど書き出し一覧表作りました。

PERとかもなんとなくしか理解出来ず、その時はわかっていたのに説明してと言われてもまた、本を見ないと説明出来ません。

前回紹介した本「株の教科書」にはわかりやすく書いてあります。

その時はわかっても暫くすると忘れてしまいます。困ったもんです。

 

そして絞り込み3つ買いました。全部で8,035円の投資です(笑)

7月19日に買いずっと株価見ていませんでした。昨日株価を見てみました。

  1. A社 3,680円 → 3,776円 +96
  2. B社 1,878円 → 2,046円    +168
  3. C社 2,477円 → 2,409円    −68 

毎日変動しているし、売買する気もないので一喜一憂もしません。

配当金狙いなのです。もう少し買いたいけど日本株もっと下がったら買います。

とりあえずこれだけ何もしないよりいいかな(笑)こんな感じで始めてみました。

 

そしてもうひとつ積立投資も始めました。

こちらは新たにSBI証券に口座を開設しました。

そして積立NISAを利用して3件のファンドを毎月購入していく事にしました。

動画で参考にしている両学長の教えを元に信託報酬が安く、S&P500に連動しているファンドなどです。

毎月自動で買い付けしてくれるので楽です。

 

こうして私の投資が始まりました。預貯金だけではなく少しずつ投資に回す。投資は自己責任なので取れるリスクの範囲内でやっていきます。

年齢とともに取れるリスクの範囲が狭くなってきます。若い方々はNISAとかiDeCoなど早いうちから使い積み立てていくと老後が少しでも安心ですね。

私も積立NISA始めたので80歳迄は生きようかな?

 

自分の記事貼付ける方法わかりました。意外と簡単に出来てびっくり!

学ぶ事が多い。一つ覚えても一つ忘れる困った年頃です。

今日も最後までおつきあい有難うございました。

 

pannsuki.hatenablog.jp