本と旅と映画

のんびり気ままに…

高速料金のサービスあります。ガソリン代高いから助かります。幣立神社から高千穂峡へ

一泊二日の旅に行ってきます。

夫と二人で神社巡りみたいなもんです。

今日は熊本の幣立神社です。

私は知らなかったのですが、勤めていた職場の看護師さん達が凄いパワースポットでそこの水を飲むと病が治るとか。ホントかよ!

だからペットボトルとか持って行って水を汲んできたらいいと教えてくれました。

一度は行って見たかったので、水筒持って行ってきます。

 

それから高千穂峡に行き、夜神楽見てきます。

高千穂峡といえばボートを思い浮かべますよね。

若い頃夫と乗った覚えがあります。

じじとおぱばになってまで二人で乗りたくはありません。

なので今回はボートはパスします。

高千穂あまてらす鉄道に乗るつもりです。

こちらは廃線になった高千穂鉄道にオープンタイプの可愛らしい列車を走らせています。

紅葉が見れるといいのですが。

 

朝は国見ヶ丘で雲海見れたらラッキー。

そして高千穂神社、荒立神社、天岩戸神社、くしふる神社など予定しています。

そんなに回れるかどうか?

 

高速料金も2日間乗り放題で5000円というサービスがあったので利用します。

「ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス」11月30日までやってるみたいですよ。

 

それでは行って来ます。

明日はお休みします。

 

いつもおつきあい有難うございます。

 

エリザベート 博多座 当選しますように。エポスカードいいよ。

演劇、ミュージカル好きの私です

エリザベート」を見たいと思っています。

今、帝国劇場でやっていますが、1月には博多座であります。

チケットを取りたくて前からチェックしていました。

私はエポスカードのカード枠で取るようにしています。

千と千尋の神隠しエポスカードですんなり取れました。

以前チェックした時には、帝国劇場しか取り扱っていなかったので、博多座はないのかなぁとあきらめていました。

なので11月19日の一般発売日にチケットピアで取るつもりでした。

 

ところが昨日スマホにどこかのカード会社の「エリザベート」のチケットは締切りましたと案内が流れてきました。

エポスカードではなかったのですが、気になりエポスカードのチケット情報をチェックしました。

すると博多座のチケットの予約が始まっていました。

やったー!博多座もあるんだ。

早速第3希望まで入れて申し込みしました。

こちらは抽選なので当選するかどうかはわかりません。

でも当選する気がします。

発表は11月15日です。カレンダーには当選と書いておきました(笑)

 

宝塚の好きな友達がエリザベートのDVDを貸してくれました。

予習の為今日見ました。

お昼ご飯の準備もしないで、ずっと釘付けでした。

トート役の男性のカッコいいこと。この人↓です。名前はわかりません。

いやこれは宝塚だから女性がやってるのよね。

普通の男性より男らしい。

完璧だよ。こんな男性いるはずないとわかっているがそこは夢の世界。

最後はザ・宝塚でした。

あの長い階段できらびやかな格好で歌い踊ります。

トート役の男性は黒い衣装に孔雀のような羽をつけています。

これぞ宝塚ですね。出たよ。

話しの内容もわかりいい勉強になりました。

 

夫はお腹がすいたようで一人でラーメン作って食べてました。

「俺はこんなの無理だー」と全く興味ありません。

DVDを見て満足した私もラーメン作って食べました。

 

当選しますように!!

 

おつきあい有難うございました。

 

 

 

あおし柿作り失敗しました!汚い柿でも渋が抜けていれば使えます。柿プリンと柿ジャム。

最近読んでくださる方が増えています。

とても有難い事です。

なんでかなぁと不思議に思い調べてみました。

するとグーグルからの読者さんが増えていました。

昨年書いた「志麻さんのさつまいもガレット失敗しました。」の記事が読まれているようです。

時期的なものなのでしょうか?不思議です。

 

pannsuki.hatenablog.jp

 

今日も失敗したお話です。

干し柿を作るさいに軸のない柿とか、あまり熟していない柿であおし柿を作ってみました。

作り方は柿のヘタの部分に焼酎を染み込ませ、二重にしたビニール袋の中に入れ暖かい場所に4日ほど置いておきます。

すると渋が抜けて甘くて美味しい柿に変身するのです。

たったこれだけなのに失敗しました。

見よ!変色して汚い柿になってしまいました。

暖かい場所と聞いておぱばは直射日光がガンガン当たる所に置いていたのです。

暑すぎて煮えてしまいました。

本当は直射日光を避けて、毛布でもくるんでおけばよかったのかもですね。

この汚い柿を剝いてみました。オレンジの柿が煮えて透明な色になっています。

味は渋が抜けていて食べられます。

 

この柿どうしょう?捨てるのももったいないし。

ググって作れそうなものを探しました。

柿と牛乳と砂糖、シナモンを入れてジューサーでが~とやって冷やし固めました。

どやぁ!

 

ミントなどのっけておしゃれに変身しました。

 

お次は柿ジャムです。

砂糖とレモン入れて煮込みました。

パンの中に入れて柿パン作ろうと思います。

 

これで無駄にする事なく消費出来ます。よかったよ。

あおし柿作りで渋が抜けていれば使えますよ。

 

おつきあい有難うございました。

そして読んでくださり有難うございます。

 

映画っていいですよね。NHKのドラマもね。

昨日、今日とBSで13時から映画見てました。

昨日は「俺たちは天使じゃない

33年前の古い映画だけど面白かったです。

脱獄囚の二人が神父になりすましているのですが、ばれないように誤魔化していく様がなかなか楽しく笑えました。

ロバート・デニーロショーン・ペンデミ・ムーアなど出演

 

今日の映画は「俺のワンダフルライフ

こちらは犬の人生を描いていました。

犬の目線で飼い主との関係を描いています。

犬が話せたらこんな風に思ってくれてたら嬉しい。

犬を飼っている方は自分ちの犬と重ねてみてしまうと思います。

犬が生まれ変わり最後は元の持ち主と出会うのですが、何度か涙があふれてきました。

泣いて笑って映画って本当に面白いですよね。

 

娘が契約しているフールーで色々な映画を見れるのですが、どの映画がいいのかわからないんです。

BSでやっているのは、きっと万人が面白いんだろうと思いよく見ています。

先日三浦友和主演の「愛を伝えられない大人たちへ」も熟年夫婦のあるあるがよく描かれていて見入ってしまいました。

 

今日はBSで映画みてその後は「拾われた男」のドラマ再放送見てました。

何もしないでテレビ三昧。

拾われた男も第三話でしたが、面白かったのでこれから続けて見てみよう。

鎌倉殿の13人も第37話から見始めました。

これがまたなかなか面白い。最初から見ればよかったと思ってます。

もう終わりが近いですもんね。

ダラダラと過ごしていましたが、いい映画と楽しいドラマに出会えてよかった。

片付けしたかったが明日もあるさ。

 

写真は昨日作ったベーコン、玉ねぎ、ししとう入りパン。


おつきあい有難うございました。

同じ年代でも若く見える人、老けて見える人がいます。この差は‥‥

今日がハロウィンなんですかね?

この行事は最近ですよね。

うちの子供達が小さい頃はなかったよ。

仮装して家々を回ってお菓子をもらったりするとか、いつの間にか日本でも浸透してきたんですね。

おばばには全く関係ない。

 

ところで魔女で気になる人がいます。

魔女の宅急便」の作者角野栄子さん。

最近テレビでよくおみかけします。87歳だとか。

あの陶器のように白くとても綺麗なお肌、シミ一つない、魔女ではないかと思われる。

とても若々しい。着てる服も原色の綺麗な服を上手に着こなしていらっしゃる。

どうしたらあんなに若々しくいられるのだろう。

今でも現役の絵本作家として活動していらっしゃる。

そしてインスタもしていらっしゃる。見てるだけで元気をもらえます。

 

「80歳でも脳が老化しない人がやっていること」という本の解説をしている動画がありました。

脳の老化度がわかる方法として、目を閉じて片足立ちをして30秒続けられたら大丈夫らしい。やってみたら3秒しか立てない。完全に老化してます。

練習したら、バランス能力も上がり若返るらしい。

あといつまでも若くいられる方法として3つ挙げてました。

  1. 自分は若いと本気で思い込む。

  2. いくつになっても欲と生きがいをもつ。

  3. ネガティブな言葉を使わない。

禁止キーワード

「老けた」「歳とった」「もう若くない」

病は気からというから、自分は若いと思いこんだら本当に若くいられるのかも。

私も55歳だと思い込む事にしよう。

そうすると動きももちょとテキパキ動けるかも。

着る服とかも角野さんみたいな明るい色着たいけどちょっと勇気がいるので、とりあえず首回りに明るいスカーフ持ってくるとか工夫しましょう。

 

言葉は言霊というから大事ですよね。

なるべくネガティブな言葉は使わないようにしよう。

でもついつい「よっこらしょ」「どっこいしょ」「だれたー」とか出ちゃうよね。

 

ここに動画の貼り付けできなかったので、興味のある方は動画見てください。

40分とちょっと長いですけどね。

同じ年代でも人によって若く見える人、老けて見える人それぞれです。

老けて見られないよう、自分はまだまだ若いと言い聞かせ過ごしていきましょう。

青空と干し柿

 

おつきあい有難うございました。

玉ねぎの苗植え付け。近くのJAは高いのだ!

今日も秋晴れいい天気。

行き先は夫と二人野良仕事。

玉ねぎの苗200本の植え付けです。

箸を差してその穴の中に一本づつ植えていくだけです。

競争して植える訳ではないが、夫が早い。

「さすが〜慣れてる早いね」と言うと、

「慣れるもなにも一年に一回しかしないけど」と言われた。

そりゃそうだが、素直に喜べばいいのに。

そんなこんなで二人なので200本と言ってもすぐに終わります。

この玉ねぎの苗近くのJAに頼んで買ったのだが、100本で890円もした。

年々値上がりしていってる感じだ。

近くの物産館では700円、いとこの所のJAは650円だったと言うではないか。

JAでもこんなに価格が違うとはビックリだ。

ここら辺りはぼったくりではないか。

来年から近くのJAでは買わないぞーー。

なんて思ったが、来年になったら忘れているかも。

 

雨が降らないので毎日の水やりが大変です。

畑のタンクの水も枯渇したので、家から運ばなければならない。

そしてこの暑さ。もうすぐ11月だというのになんてこったい。

干し柿作ったけど、暑さで煮えそうだわ。

寒くならないかなぁ〜。

そして雨も降っておくれ〜。

 

ぼやきを聞いて頂き有難うございました。

 

 

干し柿作り。じじとおばばはひたすら皮むき。

先日伺った叔母の家に大きな柿の木があったのです。

そして今年は豊作とかでたわわに柿の実がなっていました。

そしてなんとなんとそれは干し柿用の柿の木だったのです。

叔母はいくらでも取っていきなさいと言います。

 

早速、夫と一緒に行ってきました。

なんと夫は柿の実を取るために高バサミも買ってきていました。

夫は柿の実をちぎり吊し柿を作る作業が大好きなんです。

高バサミうちでは使わないと思うのだが、毎年取りに行くつもりかも。

 

秋晴れの中それはそれは沢山の柿の実を取りました。

おニューの高バサミを使っていますが、意外と低木で出番は少なかった。

 



なりすぎて困っていたようで、いとこは取ってくれて有難うと。

美味しいモンブランのケーキまで用意してくれてました。

昨年は友達の家の柿の実を取らせて頂きました。

ないときは買ってまで作っていた干し柿の柿です。

本当に有難い。

干し柿を作りたい友もいるので分けてあげられます。

 

帰ってから干し柿作りです。

  1. 柿を水洗い。
  2. ピーラーで皮むき。 この作業が一番時間がかかります。
  3. 紐でへたをくくる
  4. 熱湯消毒。
  5. 軒下に吊るす。

 

ひたすら二人で皮むきしました。

夫は肩が凝ると言いながら、手はベタベタやし。 

まあ沢山取ったもんだ。どんだけ作るんや!

干し終わった時は薄暗くなっていました。

過去最高の干し柿です。

柿ののれんが出来ました!

数えてみたらなんと188個どんだけーーーーーーーーー!!

 

 

pannsuki.hatenablog.jp

おつきあい有難うございました。